”たんぐらむ”にはまっています
三歳のDくん、くもんの”たんぐらむ”にはまっています。
いつものように、15分間の時間設定をして遊び始めました。タイムタイマーの赤色表示がなくなると、すぐに学習スペースに来て個別課題学習が始められました。言葉の学習が終わってから、微細運動の課題に取り組みました。
Dくんの現在の目標は15分から30分くらいを目安椅子に座って課題に取り組むことです。今日は、20分ほど集中して取り組めました。
課題学習が終わると自由遊びですが、色々のものに興味を示し、すぐに次の遊びに移っています。でも、”たんぐらむ”は別で、1~20までのシートを全部終わらせるまでしています。
2~3ピースのパズルは簡単にしています。7ピースのパズルも少しスタッフの手助けを求めますが、できています。
見ていて面白いのは、3ピース位の時です。何度か考えても難しいと思った時は、決められたピース以外のを取り出して完成させようとしています。
(このパズルのルールは、台紙ごとに決められたピースを使わなくてはならないのです)
文責:児発管


