そろばん楽しかった!
「そろばん楽しかった!」と、中学3年生になったTさん。家でもすると言って練習問題のプリントを持って帰りました。
中学3年生になったTさん。隔週土曜日の書道教室で書道の練習をしています。初めの自由練習で『嵐』と書きました。アイドルグループの『嵐』のファンだそうです。「嵐に、先生と同じ名前の人がいるの知ってる」と言うと「違うで、『さとし』やで」と返されてしまいました。「それで、嵐の誰が好きなの」と聞くと「大野 智」とのことでした。私と、『大野 智』さんと一緒にしてしまい、ちょっと申し訳なかったですね。
今日の題は『旅』5月の修学旅行に因んだ文字です。一枚目で、力強く良い字を書きました。その後も結構練習して上手に書けたので、『旅行』も書くことになり、今日の清書は『旅行』になりました。
書道も終わり、おやつを食べて休憩した後「そろばんも少しいようか」と言うと少しやめたそうな表情でしたが、そろばんを始めるとどんどんやる気になってきました。終わってから、「そろばん楽しかった!」と一言。家でも練習すると言って、練習問題を持って帰りました。
Tさんは、みらいで学習したことはパソコン学習も含めて、必ず家でも復習しているそうです。すごいですね。 文責:児発管


