Wordで年賀状
「分からなかった時は、『わかりません教えてください』と言います」と伝えて、パソコン学習が始まりました。
今回の教材は年賀状。年賀状を作るのは専用ソフトを使うと簡単にできますが、今回は今までWordで練習してきた内容で年賀状作りをしました。
初めは一斉指導で操作の方法を伝えました。そして、操作がわからなくなった時は「わかりません 教えてください」と言えることを目標に頑張りました。
Wordで架空のお知らせプリントは何度も作っているので操作は慣れたものです。テキストボックスや画像挿入などを使いながら作りました。表の宛名もすべてWordで仕上げました。
両面印刷が難しかったので、そこはスタッフがしました。
文面には、今年一年で頑張ったことなども書き添えて、おばあちゃんやお父さん、親戚の人に出しました。受け取った方々が喜んでくれると成功体験として自信になることでしょう。
文責:児発管
