ほたる 蛍
今日の書道教室は、夏の虫「蛍」を書きました。
前回は、ひらがなで「ほたる」を書いていますので、今回は漢字と蛍の墨絵を描きました。
夏の虫で、色々な場面で目にすることがあると持っていましたが、以外のも知らない子がいて驚きました。
5年生のHくんもその一人で、YouTubeで観せてあげると、蛍が光るのを観て「へー!!」と感動してように声をあげて嬉しそうでした。
習字も個性が出ていますが、絵になるともっと個性が出て面白いですね。高校1年生のKさんは顔彩を使っていっぱい色を付けていました。色々と物知りの小学6年生のKくんは昆虫のことをいっぱい話をしながら描きました。高校3年生のYくんは習字はさらっと書いていますが蛍も黒い点と光をいっぱい描いていました。いつも手本を見て丁寧に字を書くHくん。蛍の絵も、見本のイラストを見ながら細部まで丁寧に描いていました。 文責:児発管

